ロイ・カートン
2007年 10月 13日

「ロイ・カートン」
がありました。
良い物はしまっておき、悪い物を灯篭に乗せて川に流すというこのお祭。
私たちトレンガヌ協力隊員も一つ購入。
体の一部を載せて流すといいということで、髪の毛をぶちっと抜いて灯篭に乗せて流しました。
これで、帰国まで安全に過ごせるはず!
ところで、この灯篭流しが始まる前まで、ステージではタイから来たという歌手が歌を歌ったり、タイの民族舞踊が披露されていました。
クランタン州(トレンガヌの北。タイとの国境がある)からは、たくさんのタイ人がトレンガヌ入り。
このムスリム(イスラム教徒)90%のトレンガヌで、ビールを片手に男も女も歌えや踊れやの大盛り上がり。
タイ人って、こんなに陽気なんだ・・・とちょっとびっくりしました。
■
[PR]
by tonpanko
| 2007-10-13 16:52
| 文化